2016年ブラックフライデーで購入したもの。

昨今のニュースサイトにも取り上げられ、今年は耳にした方も多かった「ブラックフライデー」これは感謝祭の週翌日の金曜、毎年11月の第4木曜日のことで、一年でも1、2を争う大型セールの日。
僕は一昨年くらいからその存在を知り、北米アマゾンで購入する際は色々と狙ってきたんですが、今回もかなり安く手に入れることができました。

・キングスマン Blu-ray $ 8.49
・シビル・ウォー キャプテン・アメリカ Blu-ray $ 7.99
・アロー シーズン4 Blu-ray Box $ 19.99
合計 $ 36.47 で、ここに配送料、手数料が入り、
最終的な総計は $ 50.43

クレジットカードを使い、確か115円ほどのレートだったはず。
実際の相場+手数料で計算されます。

ここでも触れたかもしれませんが、Blu-rayの場合はリージョンコード(地域ごとに設定され、他の地域では見れないようにしたシステム)が日本とアメリカと同じ「A」という設定なので、特に問題なく日本の機器で再生できます。
さらにアローは今回も「北米版にもかかわらずディスクを挿入した瞬間から日本語メニュー、吹き替えも字幕も収録」という"神ってる"仕様。実質的には日本版となんら変わらないのに、かなりお手頃な価格で買えてしまいます。※シビルウォーとキングスマンは完全に英語オンリーですが、過去に何度も見てるので、問題なし。

こちらのBlu-ray.comというサイト (http://www.blu-ray.com/deals/?sortby=popularity&category=bluray )で、リアルタイムに値下げ状況をチェックできたので
日本時間の金曜〜土曜あたりに色々と物色し、最終的にこの3本に絞りました。
もっともっと色々欲しいのはあったのですが、際限なく買ってしまいそうなので、「明らかに何度も見直すだろう」とわかる作品だけにしました。ちなみに去年はアベンジャーズ・エイジオブウルトロンの3D版などを購入。

今年発売されたものはやはり値下げ率はそこまでではないですが、それらはほしい物リストに登録し、来年のブラックフライデーで買えればと思います。

↓日本のAmazonでも業者さんが北米版を取り扱ってる場合があります。北米アマゾンで個人輸入するよりは少しお高いですが、手軽に試してたい方はこういう方法も検討されてはどうでしょう。
Arrow: The Complete Fourth Season [Blu-ray] [Import]
Warner Home Video (2016-08-30)
売り上げランキング: 23,671


なお、価格コムには「輸入版BDで日本語字幕や音声のあるソフトは?【2016年下半期版】』 のクチコミ掲示板」なんてのもありますので、参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20001014/

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック