恋人と手を組み、いつものように美人局で金を稼ごうとしたレオだったが、ターゲットの男は開発した技術の問題でギャングと揉めており、レオの目の前で殺されてしまう。咄嗟に重要なファイルを盗み逃走した彼はユダヤ教のラビの集団に紛れ込み難を逃れることに成功。しかし追手が迫り、そこでよくしてくれた人たちやレオの兄を巻き込んで事態が悪化していく。
ヒロインにアランチャ・マルティ、彼を追うギャングのボスにジェラール・ドパルデュー。
あらすじ
レオは美人局で日銭を稼ぐさえない詐欺師。その日も相棒の娼婦フラビアと手を組み、男を騙して金を巻き上げようとするが、ホテルの部屋でギャングがその男を殺害する現場を偶然目撃。彼らの目的は男の持つ機密ファイルだった!レオはフラビアを助けるためにギャングと激しい銃撃戦を繰り広げるが、どさくさに紛れてその機密ファイルを手に入れてしまう。命からがらホテルを脱出したレオは絶縁状態の兄ら昔の仲間たちに助けを求めるが、その一方でギャングのボス ドゥージェは最強の殺し屋ハーケンをレオの元に差し向けていた。ハーケンによって愛する女を誘拐され、絶体絶命のピンチに陥ったレオたちは、ギャング相手に一世一代の大勝負を挑む!(予告動画概要欄より)
U-NEXTで「吹き替え」マークがついていたのとタイトルに聞き覚えがあったので視聴開始したのですが、見終わって調べたらWOWOWで19年4月に字幕版を録画済でした。いわゆる巻き込まれ系の作品ですが、わかりやすい人間関係と展開でそこまで頭を使わずに見られるのが良かった。いわゆる深夜放送が似合うタイプの映画。失礼を承知で言えばあらすじの時点でそういうオーラを感じとってたのですが、後半にかけてのカーチェイスやドンパチなどアクション面も結構ちゃんとしてていい意味で裏切られました。暗殺者のキャラが好き。
冒頭から中盤までの展開はあらすじの通りで、主人公レオがマジックミラーを施した隣の部屋で客と娼婦とのやりとりを録画していると、部屋にギャングが乱入。犯行現場をばっちり目撃したことでレオと相棒も銃撃の雨に振られ、ホテルを舞台にいきなり激しいやりとりが。なんとかレオだけは逃げ延び、ユダヤ教のラビに変装することでその場を後に。ここからはずーっとラビの格好してるのですが、もともと【眉毛繋がってるないか?】と気になってしまうのに加えてもみあげ(?)もつけてるために、よくよく見ると主人公なのに結構怪しい風貌なのが笑えます。
実際ラビの面々からしたらあやしい男なのは間違いなくて、特に同室となる気弱な男ヨシには完全に不審がられてる。毎回まとめ役的なおじいさんに報告しては、レオの得意のでまかせで煙に巻かれてしまいヒロインにまで「あの人は変わってるけど悪人じゃないのよ」って逆にたしなめられてしまう。可哀想だけどお約束のギャグって感じで面白かったですし、途中からそのサラが敵に誘拐されてからの覚醒は「オタク主人公系映画」の要素を含んでて好きでしたね。レオが割と犯罪もへっちゃらってタイプだから、仲間側に純粋な正義がいるとバランス取れていい感じ。
もう一人の常識人といえばレオの兄で、この人はカトリックの神父(たぶん) 。そもそもスペインはカトリックの国ってイメージなので、そこでユダヤ教の人が助けてくれるっていう設定自体が捻ってる、みたいな感想を見かけました。なるほど。そこまで分からなかった。この兄と弟の隔たりが劇中の中で少しずつ埋まっていって、絆を取り戻すっていうのは王道だけどちょっとジーンときちゃった。また問題を起こしたのか、ってうんざりするけど、それでも見捨てられない。それが家族だから。あの「許す許さない」のやりとりとか、結構印象深いセリフ多かったですね。まあ宗教の大部分は「戒律とか全くわかってないレオが色々やってドン引きされる」っていうギャグに活用されてるのは否めませんけどね。
殺し屋ハーケンが出てくるあたりから、すでに触れた通りアクション要素が結構ガッツリ入ってきて面白さがさらにアップ。チンピラ相手にレオがけっこう戦えるのも意外でしたし、強力な銃で打ちまくる相手から逃れて戦うのは彼の機転とか見れて楽しかったし、車が爆発したりなかなかダイナミックな映像になってたのも見応えありました。言い回しとか独特の美学を持ってるタイプの殺し屋で、どこかアホっぽい雰囲気が好き。容赦ないギャングのボスと対照的でした。
一応ハッピーエンドで終わりますが、ちゃんとおめでたいイベントも描写して、さらにはKISSでしめるところは突き抜けてて好き。色々あったけど、全部うまくいったぜヒャッハー!的なバカバカしさ。しばらく頭の中で「I WAS MADE FOR LOVIG YOU」が流れ続けました。
原題はYOU ONLY LIVE ONCE 人生は一度きり。
肩の力抜いて視聴するのにもってこいの一本。
2021年4月現在、アマゾンプライムでも字幕、吹き替えともに見放題対象です。
ゲット・アライブ [DVD]
posted with カエレバ
ゲット・アライブ(吹替版)
posted with カエレバ
人気ブログランキング参加中。
この記事へのコメント