恋は3,000マイルを越えて / メラニー・ロラン主演。ある日手違いで届いたスーツケース。変わり者OLの主人公はその中身を見て、持ち主を色々と妄想。だんだん恋に似た感情が芽生えていくが。メルヘンチックなラブストーリー。

travel_suitcase.png

『イングロリアス・バスターズ』や『オーケストラ!』のメラニー・ロランと『ハングオーバー』シリーズのジャスティン・バーサ(製作も兼任)の共演で描く、幻想的なラブストーリー。
偶然の見知らぬ人のトランクが届いてしまったパリ在住のOLクロエ。その中身から持ち主をあれこれ想像してはだんだんと妄想が広がっていく。一方でそのトランクがないまま失意の日々を過ごす事になる男ジャック。苛立ちからホテル従業員との関係も悪くなり、散々な目に。
もしかしたら現実でもありえそう?と思わせる絶妙なラインの、おとぎ話的面白さ。

あらすじ
パリで退屈なOL生活を送っているクロエ(メラニー・ロラン)の元に、ある日、手違いでアメリカからスーツケースが届く。ジャック(ジャスティン・バーサ)は偶然当った旅行券でパリへ向かうことになるが、航空社のミスでスーツケースを紛失。間違って届いたジャックのスーツケースを開けたクロエは中身を見ながら、妄想に浸かり、いつの間にかその荷物に恋することに。その荷物の持ち主は運命の相手であると思いこんでしまった。果たしてこの恋の行方は・・・。(Amazon商品ページより)


予告動画でもなんとなく察することができるのですが、ヒロインのクロエはちょっと変わり者で、独特のこだわりがあるいわゆる「不思議ちゃん」系(!?) 現実世界だと間違った荷物が届きましたー、その旨を伝えて送り返します、航空会社が本人に届けます、であっという間に終わってしまう案件なんでしょうけど、まず彼女はまず電話が苦手っていう。いわく「人間が目の前にいないのに、声だけする不気味さ」だそうですが、面と向かってはわりかし普通に喋れるんですよね。個人的な意見ですが逆の方が多くないですか?どっちも緊張するけど、まだ電話越しの方が楽、見たいな。

それ以外にもレインコートが嫌いだからずぶ濡れ、だとか結構なレベルで変人ですし、映画の中ではラブロマンス要素になってますけど勝手に人の鞄の中身見ちゃうってのも割とヤバイですよね(笑) 同僚とは自分の長所短所を生かしてギブアンドテイクな関係性築いてますし、お隣さんとも一緒に食事するくらい中良さそうなので完全には孤独とは言えないですけど、ある意味わかり合う人がいない感じ。ガルシアマルケスの「百年の孤独」がキーアイテムとして登場するのも、そういう部分が強調されてます。

一方で相手役のジャック目線もなかなか面白くて、苛立ちのせいか宿泊先の従業員たちに礼をかいた態度をとったことで怒らせ、「ブタ」などと呼ばれて正規のサービスをしてもらえなくなります。自業自得な部分もありますけど、明らかにやりすぎ。挙げ句の果てにせっかくクロエがトランクを持ってきたのに、「そんな宿泊客はいない」としらばっくれたためにニアミスで受け取れないという事態に。運んでる姿が見えてるのに、幻覚だと決めつけちゃう彼も彼ですけどね(まあ手違いで届かなかった荷物を一般の人がそのまま運んでくるなんて夢にも思わないからな)

そうこうしてるうちにようやく荷物は手に入るんですけど、妄想が膨らんだクロエが「自分を知って欲しい」と中に入ってたカメラで自分の身の回りのものを撮影しまくったため、ジャックは彼女がどんな姿をしてるかはわかるわけです。彼女からの会いたいというメッセージも。運が悪いことにその写真をジャックの恋人に見られ、誤解が誤解を産んで関係にヒビが入っていきます。まあこの映画的にはメインふたりが恋仲になるのがハッピーエンドでしょうから、ある意味予想通りの流れではあるんですけど。

そこまで十分に焦らされたのでやっと会ったらそのまま終わりに行くかと思いきや、実際の印象と夢に描いてたものとの乖離なんかを痛感しちゃって一旦距離ができてしまうんですね。そこから一捻りあって、最後には再び、という感じ。これもラブロマンスの王道、いったん下がってからまた上がるを実践してて小気味よかった。クロエの父の「孤独」、卓球のエピソードもうまく複線回収してくれましたし、ホテル従業員との関係性も改善してたので後味悪くなくて良かった笑

まあ現実にありえるかどうかって考えだすとかなり微妙なラインですけどそういうメルヘンチックな雰囲気とか、過度に嫌な気持ちにならないって意味ですごく見やすい作品でした。80分と割と短めなのも良かった。オススメです。


TOKYO MXにて字幕版を録画、視聴。(2014年の録画)

恋は3,000マイルを越えて(字幕版)
(2017-06-09)
売り上げランキング: 169,411


恋は3,000マイルを越えて [DVD]
トップ・マーシャル (2011-04-22)
売り上げランキング: 207,672



この記事へのコメント