【Netflix】ハリガン氏の電話 / 朗読のバイトを始めた少年クレイグが、富豪の老人と少しずつ絆を深めスマホで交流するように。老人はなくなってしまうが、寂しさからメッセージを送ると返事が来て……。スティーブン・キング原作。

Netflixオリジナル作品。ホラーの帝王・スティーブンキング原作。死んだ人間とスマホを通じてメッセージがやり取りし、また不可解な出来事が連続して起きていく様を描くファンタジーホラー(?)ドラマ。主演はジェイデン・マーテル(「IT」シリーズ)ドナルド・サザーランド。
少年クレイグは富豪の老人ハリガンに雇われ、代わりに本を読み聞かせるバイトをはじめる。長い年月を重ねる中で2人の絆が深まっていくが、恒例クリスマスプレゼントの宝くじに当選し、30万を手にいれる。クレイグはハリガンさんに自分と同じスマホを購入し、そこからは電話を使ったやり取りを重ねるのだが、やがて彼はなくなってしまう。悲しみを紛らわすようにメッセージを送るクレイグだが、棺桶に入れて埋葬したはずのハリガンのスマホから返事がきて……。
ライアン・マーフィー、ジェイソン・ブラムがプロデューサーをつとめ、脚本はジョン・リー・ハンコック。ホラーだけどそこまで怖くない、不思議な作品。
あらすじ
とある田舎町に暮らす少年クレイグ(ジェイデン・マーテル) は、富豪の老人ハリガン(ドナルド・サザーランド)と読書を通じて友達になる。やがて老人は亡くなり悲しみに暮れるクレイグだったが、ひつぎに納められたスマートフォンによって、すでに埋葬されているハリガンと意思疎通できることを知る。(シネマ・トゥデイより)


冒頭でスタッフ陣について触れていますが、ホラー畑の人たちと感動作品の人たちが両方関わっているからか正直「こういう映画です」って一言で表現するのがなかなか難しい作品でしたが、特に後味が悪いというわけでもなく一応は爽やかな終わり方してましてね。だから『ホラー映画』という認識をせずに見た方が変にハードルを上げなくていいと思います。

まあホラー要素自体は後半にググッと増えてきて、不審死が多発したりして不穏なのですが、それ以上に「クレイグとハリガンさんの交流」の印象が強くてですね。特に僕が祖父母と共に育ったということもあるんですが、祖父と孫みたいな関係性が見ててとても癒されるんですよ。そもそもクレイグはあまり明るいタイプではないのですが、賢くて。彼がバイトとして選んだのも納得。最初こそ文章の意味を本当には理解してないようですが、読み聞かせていくうちに自分のものにしていく。これ見方を変えるとハリガンさんが勉強させてるっていうことにもなったのかなって。若い時は特に良書に触れろって言いますしね。

シングルファーザーである彼の父親もそんな関係を特に悪くいうわけでもなく自由にさせてるのも良かった。他人に懐いててヤキモチ(?)とかいうのもないし。学校でのヒエラルキーに関わるからスマホを欲しがった時もプレゼントしてくれたし。めっちゃいい人。ただハリガンさんは変わり者っていう印象はあるみたいで、クレイグが宝くじの当選金額でスマホをプレゼントするって言った時も「絶対喜ばないと思う」って予想してたのが面白かった。

ちょっとずつ明らかになりますが、ハリガンさんの屋敷には使用人とかいるので全くの孤独というわけではない。でも気に入らない人がいればやめさせるし、世間では「海賊王」って言われてたことからわかる通り偏屈で敵も多かったのだと思う。だからクレイグの存在はかなりありがたかったし、スマホの悪い面を指摘したりしつつもやり取りは楽しかったんじゃないかな。劇中でもツッコミが入ってますが、まだそこまで普及してない頃なのにネットの広告システムとか色々深く考察しててすごい。さすが富豪になる人だなぁって。遺産を残してくれるのも割と読みやすかったのですが、クレイグ以外にもちゃんとお金残してあげてたのが判明するのも好印象。まあスティーブンキングだからそこで終わるわけないんだけどね。

学校パートも緩急つけるだけじゃなく、後半の展開に密接に関わってきて、クレイグにとってのいい人悪い人、そして彼らがどうなっていくのかっていうのが目が離せませんでした。ホラーというかオカルト現象?で、そもそもこれは良いことなのか悪ことなのか?スマホでやり取りしちゃってて何か問題にならないのか?っていう怖さがありましたね。宝くじが「デビル」っていうのがもう象徴的で……。

最初に書いた通り「化け物が出てきて」とかグロすぎる描写、などの派手な展開こそはないんですが、クレイグが半信半疑のままスマホの恐ろしい力を頼ろうとしてしまう危うさなんかはすごくビビるものがあって。自分だったらどうするかなって考えるのが面白かった。天罰がくだって欲しいけど、自分はそんなことを祈って良いのか?冒頭で印象深く引用されてましたしね。だから最後は悲しすぎる結果にならなくて良かった。

R指定などもついてないしそこまでショッキングな映像もないので、不穏なオーラが大丈夫で不思議な感覚に陥りたい方はぜひ。

Netflixにて吹き替え版で視聴。
22年10月から配信されていたのようです。なかなか出会えなかった。

B0009DC7XQ
ショーシャンクの空に 公開10周年メモリアル・ボックス (初回限定生産) [DVD]

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック