四月は君の嘘 / 人気コミックを山崎賢人、広瀬すず主演で実写化。トラウマのせいでピアノを弾けなくなった元天才少年。同級生のバイオリニストに伴奏を頼まれるが・・・。

四月は君の嘘 DVD 通常版

新川直司の人気コミックを原作にした青春ラブストーリー。講談社漫画賞にも輝き、アニメ化もされている作品を、若手人気俳優により映像化。
トラウマによってピアノの音が聞こえなくなり演奏から遠ざかったいた元天才少年、公正。親友のことを好きだという同級生でバイオリニストかをりと出会うが、彼女の演奏は自由奔放。しかもコンクルールでの伴奏を依頼してきて・・・。
主演の二人の他、石橋杏奈、中川大志ら共演。
あらすじ
類いまれな才能を持つ天才ピアニスト有馬公生(山崎賢人)は、母親が他界してから演奏できなくなってしまう。高校2年生のある日、幼なじみを通じて彼は勝ち気で自由奔放なバイオリニスト宮園かをり(広瀬すず)と出会う。その独創的な演奏に触れたことで、公生は再びピアノと母との思い出と向き合うようになる。一方のかをりは、ある秘密を抱えており……。(シネマトゥデイより)


内容を全く知らずに見たものの、割と早めに終わりが予想しやすかったというかベタな展開でツボを抑えた作品でした。というか予告動画を今見るとかなりのネタバレをしていて、誰でも読めちゃうじゃないのかと心配になります。漫画やアニメで知っている人も多いから、今更って感じなのかな。

ストーリーは予想できても、人気若手俳優陣の共演というのは見ているだけで華がありましたし、特に自由奔放、天真爛漫なかをりの言動は見ていて飽きなかったですし、それに振り回されるヘタレ系主人公の公正も面白った。友人A、とか言ってあくまで渡の代役(かをりは公正の親友に想いを寄せている、という建前)として一緒に過ごす二人ですけど、誰がどう見てもデートだし、どう考えても音楽やってる同士のお似合いのカップルでした。

もちろん演奏シーンも素晴らしくて、かをりの譜面を無視した力強い演奏も、音楽の知識がない僕にとってみればすごく惹きつけられるものがあって、彼女の「届けたい」っていう想いがよく出ているなと思いました。公正のピアノシーンは失敗しないかというハラハラもありましたが、だんだんと自信を取り戻して彼の演奏ができるようになるのはジーンときました。終盤にある二人の共演も涙を誘います。

メインキャラ残りの二人は「答えは女の子が教えてくれる」ってかっこいいセリフをいう渡と、ずっと公正が好きなのに言い出せず、かをりと親しくなっていく姿にやきもきする椿っていうラブコメによくいるパターン。でもあくまでも主人公たちを応援してくれていて、メインストーリーの邪魔にならないでよかったと思います。

タイトルになっている嘘も前述の通り先の展開が読めれば自ずとわかってくるのですが、ラストの演出でこれまたジーンときちゃいました。それに対する親友二人の反応もよくて、今後の明るい展開を予想しやすい爽やかな終わり方でした。

Netflixにて視聴。

四月は君の嘘 DVD 通常版
東宝 (2017-04-12)
売り上げランキング: 12,557


動画はこちら
四月は君の嘘
四月は君の嘘
posted with amazlet at 17.10.12
(2017-04-05)
売り上げランキング: 504




この記事へのコメント