再掲!【ジョジョの奇妙な冒険 NEWS】6部「ストーンオーシャン」 12/1より12話までNetflixにて先行配信 / 高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」2021年の年末放送、4~6話詳細。ウルトラジャンプ12月から4部スピンオフ「クレイジー・Dの悪霊的失恋」連載開始&6部読切も。

高橋一生さん主演ドラマ「岸辺露伴は動かない」1年ぶりの新作3話分はいよいよ今夜10時より放送です。
11月にアップロードした記事ですが、再びお知らせします。


ジョジョ関連のニュースで紹介すべきものが結構いっぱいあったのでこのエントリで一気にご紹介。

【ジョジョ6部『ストーン・オーシャン』、Netflixで12/1より先行配信開始】
ファイルーズあい主演、ジョジョのテレビアニメシリーズ最新作が来年の本放送に先駆けてNetflixにて12話まで先行配信。元々先行という情報は出ていましたが、12/1という想像の以上のはやさでびっくりしました。1ヶ月以上も先に見られるのはすごいアドバンテージですよね。「ケンガンアシュラ」など、ネトフリ配信をしたのち地上波でも放送。というアニメもちょいちょいありました。でもジョジョの場合は1月放送、って思ってたところに実は「1ヶ月早く見れちまうんだ」って言われたわけで、得した気分になります。ネトフリ月額料払ってるんで無料ではないんですけど。

2週間前ですが、最新PVはこちら。このほか、承太郎やスタンドにフューチャーしたものも公開されています。

TOKYO MXやMBS、BS11などでは1月7日から放送開始とのこと。ネトフリでも見るし、当然録画もします。

散々書いてますが、ネトフリでは過去シリーズや露伴OVAも配信中。わかりやすく補完するようなアレンジ、が咥えられたりしてるので原作で知ってるという方もアニメならではの面白さを体感してください。6部ほんと楽しみ。

【高橋一生主演、実写ドラマ『岸辺露伴は動かない』4~6話】
昨年の年末に放送され、原作愛や再現度、そして何より怖くて面白い世界観で大ヒットした実写版の続編が今年も放送。夏頃に各話のゲストまでは紹介されていましたが、ついにその内容まで。5話はまさかの「ジョジョの奇妙な冒険」4部からの選出。背中ってことで、【チープトリック】ですよ。変にCGでスタンドビジョンを出さずに、露伴たちが持っていく特殊能力という形で実写でも違和感なく映像化していましたが、今回はどうやって表現してくるかワクワクです。ザ・ランは見てるこっちまで心拍数がどんどん上がっていっちゃうのがわかる漫画だったので、落ち着いて見るようにしたい。

細かい放送スケジュールは、こちら。
第 4 話「ザ・ラン」 12 月 27 日(月) 午後 10:00-10:49
第 5 話「背中の正面」 12 月 28 日(火) 午後 10:00-10:49
第 6 話「六壁坂」 12 月 29 日(水) 午後 10:00-10:49

それぞれ、笠松 将 、市川 猿之助、内田 理央らがゲストです。

【ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・D(ダイヤモンド)の悪霊的失恋」、12月発売のウルトラジャンプより連載開始】
先日もご紹介した、上遠野浩平原作、カラスマタスク作画によるスピンオフ漫画のタイトルも発表。前日譚らしいので本編のキャラたちが出てもまだ親しくはならないだろうし、基本的には仗助とその家族がメインかなーと予想してます。おじいちゃんガッツリ出てくれたら嬉しい。そして悪霊って表現もスタプラっぽくていいですね。連載ということで最低限コミックス1冊くらいは続いてくれるんでしょうか。
ジョジョラー各々の受け止め方があると思いますが、「恥知らず」は原作の延長として僕個人としては楽しめたので、今回のお話も解釈がおかしいとかはないだろうな、とあまり心配してません。あくまで別人が書いたスピンオフ、ということですので。

【さらに6部スピンオフ読切「フジコの奇妙な処世術 -ホワイトスネイクの誤算-」も掲載】
こちらは読切ということで1話完結。「怪物事変」の藍本松作画。6部の、しかもホワイトスネイクが題材なのもまた予想外でしたね。コレクションの中にある、ってことで原作未登場の能力が出しやすいからなのか。それが想像してたのと違う使い方されてしまって、ということなのか。タイトルだけ見るとコメディ入ってそうなんですけどね。ちょうどアニメもくるし、意外な一面が見れたりしそうで期待してます。


てことでジョジョ関連のニュースをざっとまとめました。9部の情報が出てくるのが一番ですが、それを待つ間、こうやって色んな形でジョジョを味わうことができてありがたいです。アニメスタッフさんを含め、関わる人はみんなジョジョのファンでありフォロワーだろうから、結果的にいいものが出来上がる。
12月に一気に来て最高なんですが、ただでさえNetflixのウォッチリストが大量に溜まってるのでね、頑張って消化していきたいです笑。





この記事へのコメント