ついに来ました、ジョジョの奇妙な冒険6部「ストーンオーシャン」のアニメ、その最後が例によって今回もネトフリで先行配信。
宿敵プッチの恐るべき計画と、徐倫を襲う刺客。仲間たち全員の協力でぶつかっていく。その手に汗握る戦いを最後まで見届けましょう。
パターン通りなら16時から配信開始なので(この文章は当日のお昼頃に書いていますw)、すでに見れる状態でしょう。一気に見るもよし、少しずつ味わうもよし。
12巻の途中から完結17巻までで単純に話数も多いのですが、それ以上に密度があってかなりボリュームがあると思うので、収まっているのだろうかとか原作既読組としてはそういう部分も気になるのも正直なところ。でも頭を空っぽにしてお話を堪能したいと思います。
これだけいうと、個人的にあれはハッピーエンドだと思っています。
◯実写版「岸辺露伴は動かない」新作
毎年恒例となってきた、年末放送の高橋一生主演の実写ドラマ。今年は2作が放送されます。
「ホットサマー・マーサ」と「ジャンケン小僧」うお、またジョジョ本編。
前者に関しては今年発売されたJOJO mgazine 2022 Springに掲載のかなり新しい作品。
ずっと9部お預け状態ですけど、今年は新作2本読めたんだよな〜。
ジャンケン小僧は前回の「背中の正面」と同様にジョジョ4部に出てきたエピソードなので厳密には「動かない」シリーズではないんですけど、こちらもどうアレンジしてくるか楽しみ。
以下、NHKのサイトよりコピペ
第7話 「ホットサマー・マーサ」
2022年12月26日(月) 総合 よる10:00~10:54
第8話 「ジャンケン小僧」
2022年12月27日(火) 総合 よる10:00~10:54
多分NHKさんでも過去作品の集中再放送をしてくれると思いますが、
12/1よりアマプラの見放題にも追加。
会員の方はこちらで復習できますのでぜひぜひ。
◯ジョジョマガジン 新刊
すでに触れたSpringの発行から夏を飛ばして、Winter号がいよいよ12月19日に出ます。
前回の小説の続きや新作短編がのるほか、アニメや露伴ドラマのインタビュー。さらには荒木先生の連載企画なども開始してくようで楽しみ。
12/1現在、描き下ろし漫画の情報が見当たらないのでもしかしたら掲載なしなのかな。勝手に期待しちゃってただけに残念です。

JOJO magazine 2022 WINTER (集英社ムック)
んでこれを調べてて見つけたのが
◯このミステリーがすごい 表紙&インタビュー
毎年刊行されている「このミス」の2022年がジョジョ特集、そして露伴表紙。全然知らなかった。当然荒木先生のインタビューが載っていますし積読が増えてくばかりですが当然好きなジャンルなので購入します。こちらは12/5発売。

このミステリーがすごい!2023年版
ジョジョマガジンに関しては後日改めて紹介記事をまとめる予定ですが、現段階でジョジョ関連のメディア関連をざーっと書いてみました。
人気ブログランキング参加中。
この記事へのコメント