ボン・ボヤージュ ~家族旅行は大暴走~ / 夫婦と子供、そして祖父の3世代を乗せた車に誤作動が起き、時速160キロのまま止まれなくなってしまう。高速道路で暴走する車両。彼らの運命は!?

isogu_car.png
過去にこのブログでも紹介した「真夜中のパリでヒャッハー!」「世界の果てまでヒャッハー!」などを手がけるニコラ・ブラム監督によるドタバタコメディ。家族を乗せて旅行へ向かう最新の車。速度調整システムがバグを起こし、時速130キロのまま固定してしまう。高速道路だから多少ましなものの、止まることができない暴走車両、そして車内では次々と問題が起きていく。
あらすじ
整形外科医のトムは夏休みを迎え、家族でバカンスに出掛ける。最新テクノロジーが搭載されているという真紅の新車に、妊娠中の妻ジュリア、9歳の娘リゾン、やんちゃな7歳の息子ノエを乗せて出発する。意気揚々とハイウェイを進むトムだったが、突如として車のブレーキが利かなくなって時速160キロメートルで暴走。さらに、役立たずな警官や追走してくる男との遭遇、後部座席に潜む謎の存在によって一家は大混乱に陥っていく。(シネマ・トゥデイより)


冒頭で130キロって書きましたけど、おじいさんの「思いっきりアクセル踏んだら治るのでは?」というアイディアを試したところ設定速度だけが上がり、最終的に上記あらすじの通り時速160キロになってしまうという。基本的におじいさんはこれまでも自分の気分で後先考えずに行動することが多く、「これ絶対いい方向に転ぶわけないだろ」ってことばっかりやってくれます。ヒャッハー!シリーズもそうですが、お約束の展開をいくつもやってくれる面白さがあってニヤニヤしっぱなしでした。

例えば子供がトイレに行きたくなって、ペットボトルの中にします。するとそのペットが……という感じ。自分のミスで感電するおじいさんをのぞくと、「たまたま彼らの通り道にいた」だけのおっさんがほぼ全ての被害を一手に引き受けていて、劇中とんでもない目にあいます。これも他人事だからこそ笑えるんですけど、踏んだり蹴ったりとはこのこと。頭に血が上って主人公家族を追いかけ、もう1台の暴走車両と化してしまうのも納得です。

家族同士のやりとりもブラックなものを含めジョークに溢れてて、危機的状況なのに浮気云々で揉める流れとかドタバタに拍車をかけてます。おじいちゃんが一々茶化すのがうざい笑 乗ってる6人の中に普通の人が一人もいなかったのがすごいです。そうそう、暴走する直前、困っていた女性をこっそりと車に匿った関係で家族以外に同乗者がいました。この人もなかなか強烈なキャラ。止まれないことに気が付いて「集団自殺なの?ふざけてるなら下ろして!」ってなるところから、最後は運命共同体として解決のためにすごい一体感が生まれてましたね。

そうそう、協力といえば高速道路警察?のバイク隊員2名も結構頑張ってくれててて、最初は真面目に取り合ってくれなかった女上司さんに対しても一生懸命説得。事故が起きないように各所で対策ができたのも彼らのおかげですし、物語終盤は直接的に彼らの行動によって一部解決してますからね。グッジョブでした。

もう一人のメインキャストとしては誤作動起こす車を売ったセールスマンのエピソードも面白く、「残念だが当然の結果」と言う運命が待ち受ける彼なんですが、暴走してるのと時同じくして試乗したお客さんが「ドアが開かない」と言うトラブルに見舞われ、そこでの(ちょっと汚い映像なんですが)阿鼻驚嘆な流れは笑いました。あー、これ完全不良品だって。暴走してるの中継されちゃうし、ネガティブキャンペーンとしては最大級ですからね……。

暴走する車っていうテーマなのでハラハラ感を期待するのですが、それ以上にギャグの応酬でニヤニヤしっぱなし。もちろん無事に止まれるか?も見どころですが、むしろ次はどんなトラブルが起きるか?って期待しながら見てしまうほど。子供が乗ってるので予想してましたが、悲しい結末にはならないのでご安心を。でも最後の最後でもう一捻りありますけどね。これもニヤッとしました。

スターチャンネルにて字幕版を録画、視聴。

同じ監督のこちらもおすすめ。これよりもお下品ネタ多めの、くだらねぇって爆笑できるコメディ。

世界の果てまでヒャッハー! /フランスで8週連続1位の大ヒットを記録したおバカコメディ。バカンスに訪れた先でプロポーズするはずが、男の方が仲間とともに行方不明に。カメラだけが見つかり、手がかりを求めて再生をスタートするが……。
http://xn--qfusdo8o71s.seesaa.net/article/BABYSITTING2.html

真夜中のパリでヒャッハー! / 30歳おめでとパーティを計画してたのに、社長からの命令で子守をすることに。中止にしようとするも、悪友たちはその邸宅に押しかけ……この後に作られる「世界の果てまでヒャッハー!」はこの映画から始まった!。
http://xn--qfusdo8o71s.seesaa.net/article/BABYSITTING.html


ボン・ボヤージュ~家族旅行は大暴走~ [DVD]
ギャガ (2018-02-23)
売り上げランキング: 79,699


ボン・ボヤージュ~家族旅行は大暴走~(吹替版)
(2018-02-09)
売り上げランキング: 24,470

この記事へのコメント