キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー / シールドにはびこる闇。少ない仲間と孤軍奮闘。そして親友によく似た謎の暗殺者が現れて……

キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

アベンジャーズの一員『キャプテン・アメリカ』にスポットを主人公にした映画2作目は、いよいよ来月公開の「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」につながっていく新たな登場人物も多数登場。
お馴染みド派手なアクションシーンだけでなくスリリングな展開、サスペンス要素も大いに増してより見ごたえある作品に。
お馴染みクリス・エヴァンス、サミュエル・L・ジャクソン、スカーレット・ヨハンソンの他、悪役でロバート・レッドフォード、セバスチャン・スタンら共演。
あらすじ
941年に米軍の“スーパーソルジャー計画”によって超人的な肉体や運動能力を得た“キャプテン・アメリカ”ことスティーブ。北極で冬眠状態になり、約70年後によみがえったが、現在は“シールド”で女性の“ブラック・ウィドウ”らと働いていた。彼らを指揮するフューリーは、“シールド”に危機が迫っていることを知り、スティーブにも警告。そのころ、スティーブは謎の暗殺者“ウィンター・ソルジャー”に命を狙われ……。(WOWOWより)


時系列的には『ソー2ダークワールド』同様、映画『アベンジャーズ(劇中でいう"NY決戦")』より後、そして『エイジオブウルトロン』の前ということで、冬眠から目覚めたスティーブが現代に順応しようとしてる感じがすごく伝わります。
今まで一番シールド内部にスポットを当ててて、人類を守る盾としての組織だったはずが「恐怖による統制」的な思想を感じさせ、さらにその背後に実は……というサスペンス的なストーリー展開。フューリー長官が「だれも信じるな」と言ったように、シールドから命を狙われることになってしまいます。
おまけに親友バッキーによく似た姿の殺し屋ウィンターソルジャーも出現してかなりピンチに。

最強の盾だったはずが簡単につかまれてしまうし、戦闘能力としてもスーパーソルジャーなはずのスティーブと互角だし。かなり手ごわい敵でした。しかも今回完全な決着がつかないので、キャプテンアメリカ3にも登場するのは確実で……

もう一人新キャラとしてはエイジオブウルトロンでも登場し、今後メインキャラとなる「ファルコン」背中に機械の翼をつけ、空を自由に飛び回る姿はカッコよくて、超能力をもたない人間ながらかなりの戦力。最初全然それっぽく登場しなかったので、あの披露の仕方、演出はしびれました。

他にもエージェント13役でエミリー・ヴァンキャンプも登場。実はあのキャラクターの……というのは今後明らかになるんですかね。リベンジのエミリー役でおなじみの、カッコいい女性。

ドラマ「エージェントオブシールド」ともかなりクロスオーバーしてて、あっちで出てくる捜査官も登場しますし、シーズン1の後半戦で明らかににあることとこの映画自体がかなり繋がってて面白かったです。先にウィンターソルジャーを見ることをお勧めします。

アクションとしては先ほど挙げたバトルシーンもありますけど、一兵士っていう側面が強いだけに潜入し任務を遂行する、という他のヒーローとは少し違った活躍が見られて面白かった。それに加えて周り全員敵、という状況の中で単身次から次に倒していくっていうカッコよさもありましたし。盾=地味っていう気持ちは一ミリも起こりませんでした。

前述のようにエイジオブウルトロンの前なので、そこで新登場するとある双子が、本編の最後にちょっとだけ出てきます。これはテンション上がりました。

明日は日テレでアベンジャーズが地上波初放送されますので、そちらを見た後はぜひこっちも。

スターチャンネルにて吹き替え版録画、視聴。


キャプテン ・ アメリカ / ウィンター ・ ソルジャー 3D
Disney/MARVEL
売り上げランキング: 105,732


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック