ジェフ・ブリッジス&ジャスティン・ティンバーレイクの共演で贈る、親子の絆再生を描くロードムービー。
野球選手カールトンは入院する母親の願いで離婚ししばらく会っていなかった父親カイルを訪ね、彼女に会ってほしいと告げる。快諾してくれたものの、道中色々な面で「ダメおやじ」ぶりに振り回され、いらだちは募るばかり…
あらすじ
スランプに苦しむマイナーリーグのプロ野球選手カールトンは、あるとき心臓手術を控えた母から、どうしても別れた夫のカイルに会っておきたいと頼まれる。カイルは知らぬもののないメジャーリーグ往年の名選手だったが、良き父とはなれず、離婚して以来遠くに暮らしていた。元恋人ルーシーを伴って父を連れに赴いたカールトンだったが、父が身分証明の入った財布を忘れたため飛行機に乗れず、はるばる車で帰るはめになってしまう。(WOWOWより)
父子ふたりの間にできた溝。きまずかったドライブが、だんだんと彼らの距離を縮め…
スター選手だったカイルは自己中心的で自分勝手。母の頼みだから仕方なく会いに行ったし一刻も早く病院につきたいのに彼のせいで計画がめちゃくちゃに。できることなら穏便に過ごして…と思っていたのに結局自分の中の「ダメおやじ」のままなんてカールトンの苛立ちはよくわかります。二人っきりの旅ではなく、ルーシーがいてくれてよかった。
そんな振り回されながらも母とのなれそめを聞いたり、体が弱ってることを知ったり。態度の裏に隠れたカイルの本心、不器用さに心を開いていく。親父ばかり非難していたけれどカールトン自身もまた大人になりきれてなかったことに気がついてく。案外似てるんですよね、この親子。
彼らの間に入ってくれたルーシーとの恋愛要素もありまして。そこも見どころのひとつ。
何か劇的なことが起こるとか派手さはないんですけど、少しずつわだかまりが消えていく二人にほっこりし、さわやかハッピーエンドに晴れやかな気持ちにさせてくれる映画。
おじいちゃんの意味深なセリフが面白かったです。
原題はThe open load 内容そのままですね。
本作のほかに
「最高の人生のはじめ方」「最高の人生の見つけ方」「素敵な人生のはじめ方」「素敵な人生の終わり方」がありますのでご注意ください。
最高の人生の選び方 [DVD]
posted with amazlet at 14.02.19
ファインフィルムズ (2012-11-02)
売り上げランキング: 55,581
売り上げランキング: 55,581
人気ブログランキング参加中。
この記事へのコメント