インセプションやダークナイトのダブル・ネガティブ者がVFXを担当。現実世界と仮想世界の二つの場面を同時時進行で描かれるサスペンス
ライアン・フィリップ「父親たちの星条旗」×エヴァ・グリーン「007/カジノ・ロワイヤル」×サム・ライリー「コントロール」豪華共演。
(これっていうあらすじがなかったので感想とともに)
ロンドンにいる4人の男女と、パラレル世界ミーンワイル・シティの二つを同時進行で描く物語。
ミーンワイルシティでは誰もが何かしらの進行し、カルト教団が力を持っていた。ジョンプリーストは誘拐された少女の捜索とともに、犯人である教祖インディビジュアルの殺害を計画していたが、情報屋に裏切られ監禁。4年後やっと解放された彼は少女が殺されていた事実を知り…
ロンドンでは結婚式目前で婚約破棄されたマイロ。悲しみにくれる彼だが小さい頃よく遊んでいた初恋の相手を町で見かけるようになる。一方、父と離れ母との関係をうまく構築できないエミリアは自殺未遂を繰りかえしていたエミリア。そして病院から仮退院として外泊の許可されたはずなのに帰ってこない息子を探すピーター。
パラレルワールドの場面は最新のVFXを駆使し独特のダークな世界観を見事に再現していて、アクションシーンも見応え十分。Vフォーヴェンデッタ的な?。ジョンの活躍、宿敵を倒すことができるのか、と単純にサスペンスとして見れるんですが、問題はロンドンの方。
マイロは赤毛の女性をよく見かけるようになり、その一方で道行く人を観察するように動画を撮るエミリア。ひたすら息子を探し続けるピーターと息子、そして妹に何があったのか。一体何がサブリミナルなのかということや、パラレルワールドとの関係性もわからぬまま見ていって、少しずつわかってくる感じ、とても面白かったです。
サリーや、病棟にいた掃除のおじさんの言葉。マイロもエミリアも覚えてたとある「おとぎ話」が重要な手がかりなんですけど結局心の奥底にある何か、とどのように生きていくかということが大事なのかなと思いました。
ヒアアフターの結末にも似た、どこかさわやかなラストだったのは意外でしたけど、やっぱり謎がある映画は面白いです。
サブリミナル [DVD]
posted with amazlet at 13.10.18
アット エンタテインメント (2011-01-21)
売り上げランキング: 87,729
売り上げランキング: 87,729
人気ブログランキング参加中。
この記事へのコメント