ご存知の方も多いと思いますが、定額動画サービスのHuluの日本事業は日本テレビが買収し、その結果として日テレで放送されたドラマや関連オリジナル作品が多く配信され、逆に日テレ地上波ではHuluの宣伝番組なんかも放送されています。
そう、そう言うのは知っていたですが、見るとどうしても再契約したくなっちゃうので割とスルーしていたんですが、先ほどTVの番組表をチェックしていたら、タイトルの通り「11/22/63」の第1話放送っていう文字を見つけてしまいまして。
紹介動画はこちら
ちなみにジョジョリオンと共にまーたスティーブン・キング買ってしまった(インスタより転載) 実写ドラマがスター・チャンネルで日本上陸するみたいなので(解約しちゃったので見れないのが)悔しくて。 pic.twitter.com/9Aohp253eY
— きよ 春眠中 (@inuzukiyo) 2016年7月24日
上記のように原作本を買ったんですが、想像を絶する厚みで上巻すら終わってない状況。ただほぼ同じサイズのキングの小説「アンダー・ザ・ドーム」も読破できたので少しずつ進めています。これもも実写ドラマ化され、全3シーズンで完結、色々な動画サービスでも配信されてるのでおすすめ。原作とはだいぶ違ってますけど。
「11/22/63」というタイトルが表す1963年11月22日、ケネディ大統領が暗殺された日であり、お話としては、毎回「1960年10月21日」という決まった日付にしかタイムトラベルできない主人公が暗殺の真相を探ってく、そして阻止するという感じ。SFでありながら、現実に起きたことを題材にしているのでグッとリアリティがますというか、より身近に感じられるんですよね。
製作はヒットメーカーのJJエイブラムスで、主演はジェームズ・フランコ。
現在Huluはお休みしているのですが、このドラマも含めきになる作品が結構あって、そろそろ最加入したいなぁて気持ちがだんだん強まっている最中。一応「原作を読み終わるまで我慢」ってことにしているのですが、今回こうして第1話がTVでやってしまい、録画し、見てしまったとすると、いよいよ耐えられそうにないかなぁなんて自分で思っています。調べたらあと数日でDVD/Blu-rayも出るので、それが旧作料金になるくらいまでにはHuluに入れればいいかなと思います。つまり今年中。
とりあえずここに載ってる4つのうちひとつはHuluで見れるとして…… pic.twitter.com/N7nDD05q67
— きよ 春眠中 (@inuzukiyo) 2016年8月29日
これは去年の夏にツイッターに投稿したものですが、ここに載せたドラマだと、アローのS4はBlu-ray購入。フラッシュのS2は秋にHuluに加入してして視聴。ゴッサムのS2は最近Netflixに最加入して視聴中(もうすぐ終わる)ということであとはレジェンドオブトゥモローを残すのみ。残念ながら定額動画サービスでは配信されてなくて、エピソードごとに購入する形しかないんですよね。DVDレンタルかな。
脱線しましたがこういう風にHulu配信中のドラマの1話を放送してくれると作品の雰囲気などがわかって加入するのにかなり参考になりますよね。お金のことを考えても、DVDレンタルしたと思うと海外ドラマ1つ見ただけで元が取れるくらいだと思いますし、気になるのがあったらまず1ヶ月限定で加入。面白かったら次も継続って自分ルールにすると賢く使えると思います。
何度か書いてますがどの動画サービスもそれぞれ独占配信があるので、それをチェックしながら色々移動するのが一番かと。
最後になりましたが、Hulu傑作シアターは04月09日(日)2:30~3:30放送です。
11.22.63 コンプリート・ボックス (2枚組) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.04.08
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2017-04-12)
売り上げランキング: 7,250
売り上げランキング: 7,250
人気ブログランキング参加中。
この記事へのコメント