周りから引かれるほどの熱血刑事ファーロンは、婚約者との結婚写真を撮影日の当日に銀行強盗に巻き込まれ、テレビ中継されるほどの追跡劇を繰り広げる。その流れで上司を危険にさらしたことからデスクワークに左遷。さらに婚約者にも振られた彼は暴飲暴食をかさね、見る影もないほど太ってしまった。そんな時、とある事件の容疑者を日本へ護送する任務を受ける。くしくも売れっ子女優になっていた婚約者も仕事のために同じ便で日本へ向かっており……日本を舞台に、動けるぽっちゃりさんが大暴れ。
テレサ・モウ、ウォン・ジンニキ・チョウ、竹中直人、渡辺哲ら共演。
あらすじ
結婚式当日に銀行強盗と出くわした熱血刑事のファーロン(ドニー・イェン)は、強盗を追跡中に警察長官をひきそうになったことから、デスクワーク中心の部署に左遷された上に、婚約者からは別れを切り出されてしまう。ショックのあまりに暴飲暴食に走ること6か月、すっかり太った彼に強盗事件の容疑者を日本へ護送する任務が下るが、日本に到着するやヤクザの麻薬抗争に巻き込まれて容疑者に姿を消される。日本の遠藤警部(竹中直人)と容疑者を追ううちに、彼はある陰謀にたどり着く。
(シネマ・トゥデイより)
谷垣さんはアクション監督としても「るろ剣」シリーズや「GIジョー」など多くの作品に参加し、さらにはスタント・コーディネーターとしても携わってきてるので今回のアクションもめちゃくちゃかっこいいです。出オチ、というのか、デブデブになったドニーイェンという時点で笑えてしまうから、アクションが本気でかっこよけばかっこいほど、どっちの要素も際立つんですよね。だってジョンウイックとかと完全に別人なんだもの。
ちなみに過去にはサモハンの「おじいちゃんはデブゴン」を紹介しましたのでよければどうぞ↓
おじいちゃんはデブゴン / レジェンドアクション俳優サモ・ハン主演。中央警備局を退役しひっそりと暮らす66歳。親しくしていた近所の父娘がピンチになり、中国マフィア、ロシアンマフィアと戦うことに。
http://xn--qfusdo8o71s.seesaa.net/article/The-Bodyguard-Sammo-Hung-.html
基本的にはそのアクションマシマシで、まだデブる前の銀行でのバトルや逃走中の車の中での攻防からめちゃくちゃ見応えありました。そして何より嬉しいのが、副題が示すようにメインの舞台が日本なんです。歌舞伎町とか、築地市場とかの場所で、主人公がおおあばれ。例によって「ヤクザ」とか「警察の癒着」なんてのが描かれますし、日本人による映画だから変におかしなところがない。ゲームの「龍が如く」シリーズのように、日本ってこんな感じか〜って気分になって海外の人も面白いかもしれません。もちろんデフォルメされてますけどね。
主人公以外にも動ける人たちが多数出てくるので、そこも良かったな。夫婦喧嘩してる人の子供も結構強くて笑った。本格的なカンフーと、ドタバタ的なアクション。先日かいたジャッキーにも通じますが、やっぱり緩急があるからこそ面白い。
そうだ、地震が起きるシーンで例の「緊急地震速報のアラーム」がなるのでちょっとビクッとします。ご注意を。その対応を見て、やっぱり容姿は変わっても生粋の刑事なんだな。人のために尽くす男なんだな。ってジーンとなる流れ自体はすごく感動的でした。売り言葉に買い言葉とか、危険を顧みずつっこんでいく主人公に心配すぎてもう嫌だってなる元婚約者の気持ちもわかるし、だからこそ好きなんだっていう本心もグッときましたね。同僚の「ヒーローが街を破壊しながら人を救ってもしょうがない」みたいな例えがぴったりの男だったから。
合同捜査する日本人警察として、竹中直人さんが登場。カツラ被ってたりおならしたりとふざけっぱなしですが、このレベルの俳優さんですからね。想像通り重要なキャラクターです。持ちネタであるブルースリーのモノマネや、「心配ご無用」って口走ったりと細かい部分も笑えた。組長役は渡辺哲さん。
単純にヤクザとの戦いというメインストーリーもありつつ、前述の主人公と元婚約者との関係性がどうなっていくのか、ラブコメ的な面白さも注目ポイントでしたね。要所要所でヤクザに関係しちゃってて、巻き込まれる。そして予告動画にあるとおり、主人公を誘き寄せるために敵に誘拐されてしまう。この辺はかなり下手ですが、ちゃーんと助けに言って悪党を倒しハッピーエンドっていうスカッとする終わり方なのは安心してみられますよ。
結構前に字幕版で録画したはずなんですが、U-NEXTに吹き替えがあったので視聴。主役は今回も大塚芳忠さんでした。この人も専属になってるよね。
見放題なので会員の方はぜひ。

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION [Blu-ray]
楽天はこちら
アマゾン(有料)どうがはこちら
https://amzn.to/3Xjz4io
人気ブログランキング参加中。
この記事へのコメント