【U-NEXT】フロム-閉ざされた街- 【海外ドラマ】/ 夜になると人間の姿をした化け物が襲ってくる街に迷い込んで出られなくなった人々。極限状態の住民、不可解な出来事。シーズン2まで独占配信中のSFホラードラマ。

今年も割と海外ドラマ消化優先、でいくつもりでいるのですが、結構前から気になってたものの見れていなかったU-NEXT独占配信ドラマ「「フロム -閉ざされた街-」がめちゃくちゃ面白かったのでご紹介したいと思います。
タイトルの示すとおり、街全体に不思議な力が加わっているのか、偶然迷い込み、出ることができない住人たち。しかも夜になると化け物がおそってくる。新たな住人となった4人の家族を中心に、登場人物それぞれの物語が進行して行く。脱出を目指し、街の秘密を探ろうとするのだが……。
なるべく核心には触れないようにしますが、一部ネタバレも含んでしまいます。ご注意を。

オリジナル予告動画はこちら

英語のものしか見つかりませんでした。
犠牲者が出てくるので衝撃映像注意



タイトルで書いているとおり25年現在U-NEXT独占配信中の作品ですが、字幕、日本語吹き替えともにあります。1月下旬、シーズン2まで配信中・本国では昨年の秋にS3まで放送、S4も更新済みだとか。
つい先日、小説家のスティーブンキングがこの「フロム」と「サイロ」というドラマを『時間を費やす価値のあるドラマ』と評価したのを見て、視聴開始を決意(笑)
ドラマ「ロスト」などが有名のジャンル【ミステリーボックス】で選ぶのならば、という条件付きですが、それでも名指しで褒めるのは気になってしまいますよね。

その表現でも分かるとおり、「不思議な空間の中で、ちょっとずつ謎があきらかになっていく」ジャンルなので、これから何が起こるんだろう?ここにはどんな秘密があるのか?って予想しながらの視聴なので、すごく引き込まれます。
劇中でも『とにかく疑問をあげまくろう』なんてシーンがありますが、住人たちはほとんど何もわからないまま、ただただ暮らしていくしかない。

・街からは出られない。出口から進んでもいつのまにか入り口に戻ってしまう。
・みんな似たシチュエーションで迷い込んでいるが、地域はさまざま。
・夜になると人間そっくりの化け物が出てきて、襲われてしまう。
・戸締りをしっかりして、「お守り」を掲げると防げる

たくさんの犠牲者を出しながらも、なんとかルールを見出し、それによって自給自足の生活を頑張っている。医療機器は救急車の在庫だけがたよりで、手作りのきついおさけ。神父様が記憶をもとに手書きの聖書をつくったり。とにかく限られた中で知恵を絞ってる。
家屋の数も有限だから、戸建てで住むものたちのほか、大きめの建物で集団生活してるグループもいる。そこでは服も共同財産(とられてしまう)……。

ドラマの最序盤で迷い込むことになるジム一家。この家族が見て体験して行く中で視聴者もこの街について少しずつ情報がわかってくるし、思春期の長女が集団生活側へいくので、どっちのグループの生活も見れて面白い。
他にも友人が騙そうとしてるお芝居だと信じていた男だったり、かなり長い間街にいるあやしげなおっさん、神父、闇を抱えた保安官、ダイナーのアジア人、声が聞こえる女性……。などなど個性豊かなキャラばかりで、みんなそこに生きてるって感じがする。
多分ジムと保安官ボイドのW主人公って感じかもしれません。

冒頭で「わたしだよ、入れておくれよ」みたいなおばあちゃんに騙されて犠牲になるくだりがあるので、絶対やな予感してたんですけどね。S1の7話でそれが現実になっちゃいましたよ。他のフィクションでも、敵が大事な人に化けて攻撃できないとか死に別れた人物の幻覚ってありますけど、絶対つらいですよね。
基本グロいっていうか、やられる時はほんとやられてしまうからそういうの苦手な人は注意です。

S1の半分すぎたあたりから、ある事実に気がついて脱出の手掛かりを本格的に探しだします。ここでもはや「現実のルールは通用してない」って明確に実感させられますし、その理解を超えた不思議ワールドにワクワク。この辺りもほんと『ロスト』に どハマり してたころを思い出しますね。登場人物と一緒になって謎を追ってる感覚。

かなーり昔から街にいるオッサンは不気味だけど他の人以上に色々知っててどうやら信頼しても良さそうな印象だし、一方で心を病んで幻聴が聞こえてるのかと思ったら……みたいな。住人の中でも特にこの二人はキーパーソンになってきそう。他のキャラも過去に何があったのかとかの掘りさげもありますし、回を追うごとに感情移入していっちゃいます。

僕は今シーズン1の8話まで見終わっていて、このシーズンは残り2話。S4まで続いてるということは普通に考えたら脱出できないままなのかな?とは思いますが、ロストという前例もあるしなぁ……。ただどんなところでシーズンフィナーレを迎えようとも、かなり大きな発見があるのではと今から期待してます。ええ〜?みたいな。

スティーブンキングが評価したのもなっとくで、彼の作品が好きな人はこれも大好物だと思う。ちょっとグロ注意なのでそこだけは人を選びますが、なんにも情報がないなか少しずつ謎が解けて行く感覚だとか、極限状態の人間模様とか「非日常の体験」って意味でもめちゃくちゃ面白いので、U-NEXT会員さんはぜひ。

楠大典、東地宏樹、小林沙苗、日野聡、置鮎龍太郎、潘めぐみといった豪華声優陣なのでそこも嬉しかったです。


B007X2SMTO

LOST シーズン1 コンパクト BOX [DVD]

楽天はこちら

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック